私の手作りホームページです。地味で申し訳ありませんがどうか楽しんでご覧頂ければ幸いです。・・・笑 平成26年からは業務履歴を除き新事例紹介は新HPにて公開させて頂きます。

  新ホームページはhttp://www.ku-so-sha.comへ。更にスマホ用HPhttp://www.ku-so-sha.com/sp1へ。創業時の当該HPと合わせてお楽しみ下さい。(どちらも私の手作りです)

  日々の更新はブログhttp://ku-so-sha.net  まで。(少しずつの更新ですが…。)

  今すぐ写真をクリック!お好きな実例(抜粋)に直接ジャンプ出来ます。
 施工例1YB邸2007
施工例2MZ邸2008 施工例LK美容室2008 施工例W邸2008 施工例M邸2005 施工例O邸2005 施工例O邸2005 施工例T内科医院2005 施工例M邸2005和室床の間 施工例O邸2005風呂 設計事務所 施工例T内科医院2005 施工例IM邸2009

   小さな事務所ですが、ゆえに、こまやかな配慮、創意工夫が信条です。心のこもった家創りで対応させて頂きます。
   
 独立して20年超、習熟した匠の技で感動の家創りからリフォームまでを納得の価格で実現致します。住まいを中心に121棟の実績で皆様のお越しをお待ち申し上げております。

     匠による設計・監理、高い性能と品質、細部にわたる配慮と気遣い、そして様々な工夫、アイディアによる家創りを実践できる設計事務所です。
   プロによる
徹底的なコスト監理、工夫により納得の価格を実現します。どうぞ安心してお問合せ下さい。  建築された皆様もお墨付き。
  
新築、改築、リノベーション(模様替え)、減築、他お気軽にお問合せ下さい。

  

 施工例I邸2003 施工例I邸2003洋室 施工例H邸2004リビング 施工例H邸2004モダン外観 施工例M邸2003洋風外観 施工例TM邸2006あらわし筋交 傾斜地、別荘 施工例OK邸2005寄棟 施工例2006事務所内観 施工例MZ邸2008旗竿敷地 施工例IG邸ピアノ防音室2007 施工例W邸2008和室高天井


ホーム
お問い合わせの皆様へ
皆様へ
私の家造り
私の設計
建築ジャーナル
事務所ご紹介ページ
目次・全編
目次・初めて編
目次・上級編
外断熱工法
セルロース断熱
構造計算
構造2次設計
地震の建物動揺
ビフォーアフター
実績・履歴
ご相談方法
ご契約手順について
設計料について
監理業務について
土地からお探しの方へ
空創舎案内図


設計監理のご契約手順について

より慎重に設計監理契約を結んで頂く事が出来ますよう次のような手順を踏んでご契約を頂いています。

@通常、設計監理料は建築費をもとに計算されます。
しかし実際にプランと構造、仕様などについても確定していない段階で建築費を予定するのは困難です。
又、実際に仕様の詳細や間取り等の変更打ち合わせが完了するのも、じっくり打合せを行った後、
つまり相当な時間が必要になるということが言えます。

A.次に、お客様にとっては設計士 との相性や技量などを見極める上で正直、実際にプラン提出を受け、いろいろとお話をした上でないと判断がしにくいと言うことが言えます。

そこで 当事務所では、次のような 手順でご契約をお願いしています。

1.まず、初めにお客様と予算などを筆頭に、様々お話し合いを行います。

2.ハウスメーカー、工務店等との進め方の違いなどについての説明、お客様の考え方や希望をまじえ、たくさんの意見交換を行います。

3.その上で 、実際に とりあえず、プランを描くことになりましたら、この段階でプラン契約を行って頂きます。
誠に恐れ入りますが、ここから有料とさせて頂きます。\52,500-円一律

 これは、必要最小限の経費を精算させて頂くためのものです。大手ハウスメーカーなど異なり、他のお客様からその費用を精算するなどせず、その都度平等にお客様にご負担をお願いしています。

  建築家にとっての初回のプランは設計士が知恵と情熱を注ぐもっとも重要な業務そのものであります。
またプランを起こす為には必要な 敷地調査、法的規制などの調査を行わなければなりません。
法的規制はもとより土地の環境を調査し、その土地を
いかに有意義に活用していくかを検討しプランを作成します。
更に設計士は予定された間取りに対し、初期段階から構造等を考慮し整合性を持って設計します。

 つまり、調査やプラン等を行うための必要最小限の実経費です。

・・・建築家にとっての企画、プランニングは メーカーや工務店等とはレベルがことなる大変重要な創作活動そのものであるということをどうかご理解ください。

5.一生懸命にプレゼン(プラン提出など)をさせて頂きます。

6.様々にプレゼンを行い、より緻密に建築費、関係予算、工期工程等について打合せを行い、資料をまとめます。

打合せで間取りや仕様等について繰り返し詰めます。
間取りの方向性がほぼ決まりつつある段階で最終的に予想される建築費について文書でお客様に提示します。

 実質的に建築費は構造を含めた図面全てが完成し、業者数社に対し見積り合わせ、見積り交渉 により決定します。
つまり分離工事を除く建築工事費はその段階でないと正確な金額出 ないことになります。
従ってそれらお客様の不安を解消する為に、あらかじめ予算等については厳格に精査し、責任を持って提示します。

建築費ついて責任を明示し結果責任を負うという意味 予算関係資料については全て文書化します。

7.そして最後に双方合意が出来ましたら、正式な設計契約を執り行ないます。

私は皆様に対し公平を帰す為、 便宜上、あらかじめ構造によって決めた単価設定に施工面積(坪数)を掛けて設計監理料とさせて頂いております。
この計算方法は、建築費の見積が高くなると設計料も上がるという、対業者寄りの不誠実な見積提出の弊害を無くす意味からも、わかりやすい明快で公平な決め方であると私は自負しております。

設計士に依頼するのは高いと言うのは、イメージだけの誤解です。実際は逆です。

より解りやすくは 設計料について をご参照下さい。

関連ページご相談方法 監理業務について も宜しく!

さいたまの設計事務所  Hiro 空創舎 一級建築士事務所  皆様のお問い合わせを心よりお待ち申し上げております。